
T.S.G.gakki
【川越のT.S.G.楽器店】Fender Jazz Bass 70年代ビンテージベースのフレット交換その⑦「完成」
フレット交換が無事に終了し、最終研磨を経て完成です。
今回のフェレット交換はビンテージということもあり
指板はもろく作業はスムーズではありませんでしたが
仕上がり後のサウンドとネックの状態は抜群で、
さすがフェンダーのビンテージといった感じです。
それもそのはず、
この頃までのフェンダー製品で使用されている木材は、
北米原生林の樹齢数百年の原木を伐採し、
さらに50~100年寝かせた木材が使用されているとも言われています。
楽器として製品になり現代でも安定し、
が良く、これら50年代~70年代の製品は、
現代の技術や高級材をを持ってしても、
当時の材料で絶対勝てないとも言われています。