
T.S.G.gakki
【川越のT.S.G.楽器店】Gibson Les Paul ロック式ペグ交換その②「ペグ本体取り付け」
ネジ穴は同じ位置でしたのでそのまま固定し終了。
以上の加工を繰り返します。
Gibson社で採用されているペグは数種類あり、
こちらのギターに取り付けられていペグは
ナット固定式のPMMHタイプと言われるもので、
見た目は似ていてもいわゆるビ
ンテージタイプのクルーソンタイプと大きく違います。
70年代に登場し、大型化された軸や本体 カバー、
ダイキャスト製の台座でそれまでのクルーソンタイプに比べ
しっかりとした形状です。
現行のレギュラーラインのレスポールやSG、
フライングVに多く採用されています。